Aは取れる
ざくっと都市伝説
- 急にテレビに出なくなるタレントがいる。
- 世間一般の評価が下がったわけではない。
- ADを雑用係のように扱うとテレビで使われなくなる。
以前は見ない日は無かったのに、最近見なくなったと思うタレント。一人・二人思い付くと思う。中には、その人が出演した番組の視聴率が落ちた訳でもく、世間一般の好感度が下がった訳でもないのに消えるタレントがいる。
原因はそのタレントが番組のディレクターやプロデューサーには媚へつらい、ADに対しては、度の越えたワガママで振り回したりいじめたりしたからだ。
タレントが実力で視聴率を稼げば稼ぐ程ADは出世する。
媚てたお偉いさんは更に出世したり、いずれ現場のタレントと接する事が無くなる。
偉くなったADは恨みから、そのタレントを起用しなくなる。
つまりスタッフ達が、テレビ局と言う大企業に勤める会社員である事を忘れてしまってたのだ。バラエティでスタッフを乱暴に扱うのに長くいるタレントがいるが、あれは番組上の演出なだけで、普段はスタッフに対し礼儀正しく、親切に接してるそうだ。
「ADのAは必ず取れる」