バレンタインチョコの始まり
バレンタインと言えば女性から男性へ愛を伝えるためチョコレートを贈る日である。
贈り物がチョコレート限定という習慣は日本で始まったもの。元々は男女の愛の誓いの日である。
最近は、友達にあげる友チョコ、男性から女性へあげる逆チョコ、またチョコレート以外にもクッキーやケーキを贈るなど、その文化もだいぶ変わってきた。
チョコレートを贈るという習慣の起源にはいくつかあるが、神戸モロゾフ洋菓子店が1936年に「バレンタインチョコレート」の広告を出し、伊勢丹新宿本店で1958年に「バレンタインセール」というキャンペーンを行い、山積のチョコレートを販売した。
どちらも売れなかったようである。